「交通死亡事故多発警報」発令中 「交通死亡事故多発警報」発令中 Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp 2025/09/15 Monday お知らせ, 安全 県内で交通死亡事故が多発していることから、交通死亡事故多発警報を発令しています。 交通ルールを守って、交通事故を起こさない、あわないように気を付けましょう。 1 発令期間 2025年9月2日(火)から9月30日(火)までの29日間 2 推進重点 高齢者の事故防止 交通弱者(歩行者、自転車乗用中)の交通事故防止 3 交通事故防止のために ドライバーの皆さん ○横断歩道は歩行者優先です ○高齢者を見かけたら思いやりのある運転をしましょう ○全ての座席でシートベルトの着用を徹底しましょう ○交差点では安全確認を徹底しましょう ○飲酒運転は絶対に禁止です ○スピードを控えめにして、安全な速度で走りましょう ○ながら運転の禁止、前をよく見て運転しましょう 歩行者・自転車利用中の皆さん ○道路を横断するときは横断歩道を渡りましょう ○横断歩道を渡る前に左右の安全確認をしましょう ○夕暮れ時や夜間に外出する際は反射材を着用しましょう ○自転車も飲酒運転は絶対に禁止です ○交通ルールを守って安全運転をしましょう ○自転車に乗る際は、ヘルメットを着用し、自分の身を守りましょう 啓発チラシはこちら(日本語) 4 問合せ先(日本語のみ) 三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 交通安全班 電話番号:059-224-2410 Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp « 医療通訳配置について(2025年9月から2026年3月まで) ↑↑ 次の情報 ↑↑ 医療通訳配置について(2025年9月から2026年3月まで) 2025/09/15 Monday お知らせ, 安全 医療通訳配置について(2025年9月から2026年3月まで) Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp 津生協病院(津市)とヨナハ丘の上病院(桑名市)にて、医療通訳を配置しています。 医療通訳は無料で通訳をします(治療にかかる費用は無料ではありません)。 通訳者は秘密を守ります。 津生協病院 住所:津市寿町16-24 通訳する言語:ポルトガル語 通訳が配置される日時:2025年9月10日(水)から 2026年3月18日(水)までの 毎週月曜日と水曜日(祝祭日除く) 9:00から14:00まで ヨナハ丘の上病院 住所:桑名市さくらの丘1 通訳する言語:ベトナム語 通訳が配置される日時:2025年9月2日(火)から 2026年3月11日(水)までの 毎週火曜日と水曜日(祝祭日除く) 8:30から13:30まで Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp