医療通訳配置について(2025年9月から2026年3月まで) 医療通訳配置について(2025年9月から2026年3月まで) Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp 2025/09/11 Thursday お知らせ, 健康、医療、福祉 津生協病院(津市)とヨナハ丘の上病院(桑名市)にて、医療通訳を配置しています。 医療通訳は無料で通訳をします(治療にかかる費用は無料ではありません)。 通訳者は秘密を守ります。 津生協病院 住所:津市寿町16-24 通訳する言語:ポルトガル語 通訳が配置される日時:2025年9月10日(水)から 2026年3月18日(水)までの 毎週月曜日と水曜日(祝祭日除く) 9:00から14:00まで ヨナハ丘の上病院 住所:桑名市さくらの丘1 通訳する言語:ベトナム語 通訳が配置される日時:2025年9月2日(火)から 2026年3月11日(水)までの 毎週火曜日と水曜日(祝祭日除く) 8:30から13:30まで Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp « みえ外国人サポートセンター(みえこ「MieCo」)のご案内 ↑↑ 次の情報 ↑↑ みえ外国人サポートセンター(みえこ「MieCo」)のご案内 2025/09/11 Thursday お知らせ, 健康、医療、福祉 みえ外国人サポートセンター(みえこ「MieCo」)のご案内 Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp 三重県では、日本人住民と外国人住民が互いの生活習慣や文化の違いを認め合い、差別や偏見のない地域社会を一緒に築けるようさまざまな取組を行っています。 その取組の一つとして、県内に在住する外国人等からの在留手続、雇用、医療等の生活に係る相談を多言語で受け付ける相談窓口『みえ外国人サポートセンター(みえこ「MieCo」)』を設置しています。 困りごとや不安なことがあれば気軽にご相談ください。 みえこ「MieCo」については、こちらをご覧ください。 Share! Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook Click to email a link to a friend (Opens in new window) Email Click to share on X (Opens in new window) X Click to share on WhatsApp (Opens in new window) WhatsApp