• Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Español (スペイン語)
  • Filipino (フィリピノ語)
  • 中文 (中国語)
  • English (英語)
  • 日本語
  • Tiếng Việt Nam (ベトナム語)
多言語行政生活情報提供
  • Home
  • 情報
    • お知らせ
    • 安全
    • 住まい
    • 教育
    • キャリア
    • 健康・医療
    • 文化・レジャー
  • セミナー・イベント
  • ビデオ
    • すべて
    • 三重を知ろう
    • お知らせ
    • 健康・医療
    • 情報窓口
    • 教育
    • 文化・レジャー
    • 日常生活と法律
    • 防災情報
  • 三重を知ろう
  • 防災情報

教育

きょういく

令和3年度高等学校卒業程度認定試験

令和3年度高等学校卒業程度認定試験

2021/04/15 木曜日 教育 令和3年度高等学校卒業程度認定試験

高校等を卒業していない人が、高等学校卒業程度認定試験を受け、合格すると、大学・短大・専門学校を受験する資格が得ら...
詳しくはコチラへ
小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ 就学に必要な費用の援助について

就学に必要な費用の援助について(2021年度)

2021/02/10 水曜日 お知らせ, 教育 小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ 就学に必要な費用の援助について

小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ お子様の義務教育(小中学校)の費用負担でお困りの方に対して、各市...
詳しくはコチラへ
三重県立津高等技術学校 金属成形科 2021年度 前期入校生の募集

三重県立津高等技術学校 金属成形科 2021年度 前期入校生の募集

2021/01/21 木曜日 お知らせ, 教育 三重県立津高等技術学校 金属成形科 2021年度 前期入校生の募集

※日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語による募集案内はページの一番下にあります。 1.目標とする就職先・...
詳しくはコチラへ
令和3年度(2021年)三重県立高等学校 外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

令和3年度(2021年)三重県立高等学校 外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

2020/11/18 水曜日 教育 令和3年度(2021年)三重県立高等学校 外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

(1)応募資格 保護者とともに三重県内に居住しているか又は居住予定の外国籍を有する者で、入国した日から20...
詳しくはコチラへ
高校や大学、専門学校等で学びたい外国人のみなさんへ ~授業料の免除や奨学金について~

高校や大学、専門学校等で学びたい外国人のみなさんへ ~授業料の免除や奨学金について~

2020/11/17 火曜日 教育 高校や大学、専門学校等で学びたい外国人のみなさんへ ~授業料の免除や奨学金について~

1.高校で学びたい人へ 日本に住所がある人は、高等学校等就学支援金制度(こうとうがっこうとう しゅうがくし...
詳しくはコチラへ
2021年4月から保育所(保育園)等の利用をお考えの方へ

2021年4月から保育所(保育園)等の利用をお考えの方へ

2020/09/09 水曜日 教育 2021年4月から保育所(保育園)等の利用をお考えの方へ

保護者が仕事や病気、介護等の理由により、家庭で小学校就学前の子ども(0~5歳児)を保育できない場合、保護者に代わ...
詳しくはコチラへ
三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 後期入校生の募集

三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 後期入校生の募集

2020/08/19 水曜日 教育 三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 後期入校生の募集

※多言語(日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語)による募集案内はページの一番下にあります。 目標とする就...
詳しくはコチラへ
2020年 津高等技術学校 オープンキャンパスを開催します

2020年 津高等技術学校 オープンキャンパスを開催します

2020/06/10 水曜日 セミナー・イベント, 教育 2020年 津高等技術学校 オープンキャンパスを開催します

津高等技術学校は、産業界で即戦力として活躍できる人材を育成している三重県立の職業能力開発校です。ここでは「ものづ...
詳しくはコチラへ
令和2年度高等学校卒業程度認定試験

令和2年度高等学校卒業程度認定試験

2020/04/10 金曜日 教育 令和2年度高等学校卒業程度認定試験

高校等を卒業していない人が、高等学校卒業程度認定試験を受け、合格すると、大学・短大・専門学校を受験する資格が得ら...
詳しくはコチラへ
三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 前期生の募集

三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 前期生の募集

2020/01/24 金曜日 教育 三重県立津高等技術学校 金属成形科 2020年度 前期生の募集

※多言語(日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語)による募集案内はページの一番下にあります。 目標とする就...
詳しくはコチラへ
夜間中学(やかんちゅうがく)についてのアンケート(あんけーと)に協力(きょうりょく)してください

夜間中学(やかんちゅうがく)についてのアンケート(あんけーと)に 協力(きょうりょく)してください

2020/01/06 月曜日 教育 夜間中学(やかんちゅうがく)についてのアンケート(あんけーと)に協力(きょうりょく)してください

三重県教育委員会(みえけんきょういくいいんかい)では、夜間中学(やかんちゅうがく)で勉強(べんきょう)したい人(...
詳しくはコチラへ
令和2年度(2020年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

令和2年度(2020年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

2019/11/11 月曜日 教育 令和2年度(2020年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

応募資格 保護者とともに三重県内に居住しているか又は居住予定の外国籍を有する者で、入国した日から202...
詳しくはコチラへ
2020年4月から保育所(園)等の利用をお考えの方へ

2020年4月から保育所(園)等の利用をお考えの方へ

2019/09/03 火曜日 教育 2020年4月から保育所(園)等の利用をお考えの方へ

保護者が仕事や病気、介護等の理由により、家庭で小学校就学前の子ども(0~5歳)を保育できない場合、保護者に代わり...
詳しくはコチラへ
三重県立津高等技術学校 金属成形科 2019年度 後期入校生の募集

三重県立津高等技術学校 金属成形科 2019年度 後期入校生の募集

2019/07/15 月曜日 キャリア, 教育 三重県立津高等技術学校 金属成形科 2019年度 後期入校生の募集

※多言語(日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語)による募集案内はページの一番下にあります。 目標とする就...
詳しくはコチラへ
定住外国人向けしごとのための日本語(無料の日本語学習コース)のご案内

定住外国人向けしごとのための日本語(無料の日本語学習コース)のご案内

2019/05/07 火曜日 セミナー・イベント, 教育 定住外国人向けしごとのための日本語(無料の日本語学習コース)のご案内

日本国際協力センター(JICE)は2019年5月末から、県内で2019年度外国人就労・定着支援研修として、仕事で...
詳しくはコチラへ
平成31年度 高等学校卒業程度認定試験

平成31年度 高等学校卒業程度認定試験

2019/04/03 水曜日 教育 平成31年度 高等学校卒業程度認定試験

高校等を卒業していない人が、高等学校卒業程度認定試験を受け、合格すると、大学・短大・専門学校を受験する資格が得ら...
詳しくはコチラへ
三重県留学生奨学金 ―2019年度 奨学生の募集―

三重県留学生奨学金  ―2019年度 奨学生の募集―

2019/03/04 月曜日 教育 三重県留学生奨学金 ―2019年度 奨学生の募集―

三重県では、国際的視野に富んだ人材を育成するため、私費で海外に学ぶ留学生、県内で学ぶ外国人留学生、及び県内の医療...
詳しくはコチラへ
平成31年度(2019年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

平成31年度(2019年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

2019/01/14 月曜日 教育 平成31年度(2019年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

応募資格 保護者とともに三重県内に居住しているか又は居住予定の外国籍を有する者で、入国した日から201...
詳しくはコチラへ
2019年4月から保育園等の利用をお考えの方へ

2019年4月から保育所(園)の利用をお考えの方へ

2018/09/13 木曜日 教育 2019年4月から保育園等の利用をお考えの方へ

保護者が仕事や病気、介護等の理由により、家庭で小学校就学前の子ども(0~5歳)を保育できない場合、保護者に代わり...
詳しくはコチラへ
平成30年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

平成30年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

2018/08/13 月曜日 教育 平成30年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

この試験は、病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予又は免除された方等、中学校を卒業されて...
詳しくはコチラへ
平成30年度 高等学校卒業程度認定試験

平成30年度 高等学校卒業程度認定試験

2018/04/17 火曜日 教育 平成30年度 高等学校卒業程度認定試験

高校等を卒業していない人が、高等学校卒業程度認定試験を受け、合格すると、大学・短大・専門学校を受験する資格が得ら...
詳しくはコチラへ
三重県立図書館からのお知らせ 「コミュニケーション支援ボード」を作成しました

「コミュニケーション支援ボード」を作成しました

2018/03/09 金曜日 教育 三重県立図書館からのお知らせ 「コミュニケーション支援ボード」を作成しました

三重県立図書館からのお知らせ 三重県立図書館では、障がいのある方や、外国人の方などが図書館を利用しやすいように「コ...
詳しくはコチラへ
三重県留学生奨学金 ― 2018年度  奨学生の募集 ―

三重県留学生奨学金 ― 2018年度 奨学生の募集 ―

2018/03/05 月曜日 教育 三重県留学生奨学金 ― 2018年度 奨学生の募集 ―

三重県では、国際的視野に富んだ人材を育成するため、私費で海外に学ぶ留学生、県内で学ぶ外国人留学生、及び県内の医療・看護系...
詳しくはコチラへ
小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ 就学に必要な費用の援助について

就学に必要な費用の援助について

2018/02/16 金曜日 教育 小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ 就学に必要な費用の援助について

小中学校に通うお子さんを持つ保護者の方へ お子さんの義務教育(小中学校)の費用負担でお困りの方に対して、各市町は就...
詳しくはコチラへ
「津高等技術学校」職業訓練を受けられる三重県の施設を紹介します

職業能力開発校「津高等技術学校」

2017/06/05 月曜日 教育, 教育 「津高等技術学校」職業訓練を受けられる三重県の施設を紹介します

このビデオでは、技術・技能を習得し、就業に役立つ各種資格の取得をめざして様々な職業訓練を提供している三重県立津高等技術学...
詳しくはコチラへ
平成29年度高等学校卒業程度認定試験について

平成29年度高等学校卒業程度認定試験について

2017/04/25 火曜日 情報, 教育 平成29年度高等学校卒業程度認定試験について

高等学校卒業程度認定試験は、高等学校を卒業していないなど、大学等の受験資格がない方に対し、高等学校卒業者と同等以...
詳しくはコチラへ
義務教育の就学に必要な費用の援助について

義務教育の就学に必要な費用の援助について

2017/02/15 水曜日 ピックアップ, 情報, 教育 義務教育の就学に必要な費用の援助について

お子さんの義務教育(小中学校)の費用負担でお困りの方に対して、各市町は就学に必要な費用の援助を行っています。援助...
詳しくはコチラへ
三重ジョブキッズキャラバンについて

三重ジョブ キッズキャラバン

2016/08/10 水曜日 キャリア, セミナー・イベント, 教育 三重ジョブキッズキャラバンについて

三重ジョブ キッズキャラバンは、全国の子どもたちが、三重県の特長ある仕事「三重ジョブ」と、「街の仕事」「メディア...
詳しくはコチラへ
平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

2016/08/08 月曜日 ピックアップ, 教育 平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

この試験は、病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予又は免除された方等、中学校を卒業されて...
詳しくはコチラへ
大学卒業までいくらかかりそう?日本で子どもの将来の計画の立て方を覚えましょう。

教育プランニング:子どもの将来を計画する

2016/07/08 金曜日 教育, 教育 大学卒業までいくらかかりそう?日本で子どもの将来の計画の立て方を覚えましょう。

子どもの出産は夫婦にとっては最高に嬉しい出来事であり、家族はとても幸せになります。 生まれてくる子どもは成長して社...
詳しくはコチラへ
平成28年度高等学校卒業程度認定試験について

平成28年度高等学校卒業程度認定試験

2016/04/12 火曜日 ピックアップ, 情報, 教育 平成28年度高等学校卒業程度認定試験について

高等学校卒業程度認定試験は、高等学校を卒業していないなどのため、大学等の受験資格がない方に対し、高等学校卒業者と同等以上...
詳しくはコチラへ
平成27年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

平成27年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

2015/08/28 金曜日 ピックアップ, 教育 平成27年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

この試験は、病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予又は免除された方等、中学校を卒業されて...
詳しくはコチラへ
外国人の子どもに向けた[キャリアガイド]

外国人の子どもに向けたキャリアガイド

2015/07/23 木曜日 多言語資料, 教育 外国人の子どもに向けた[キャリアガイド]

  このキャリアガイドについて 日本の 職  業 に関する多言語での情 報は十 分ではありません。 ...
詳しくはコチラへ