2017/11/27 月曜日 Mie Info
セミナー・イベント
平成29年「年末の交通安全県民運動」を実施します
年末は交通の流れ・量の変化に加え、日没が早くなることから、交通事故が増加する傾向があります。また、忘年会等で飲酒の機会が増えることで、飲酒運転が絡む交通事故が発生しやすい時期です。
交通安全に対する意識を高め、交通ルールを守り、悲惨な交通事故を防止するために「年末の交通安全県民運動」を実施します。
期間 2017年12月1日(金)から12月10日(日)までの10日間
重点的に取り組むこと
特に、夕暮れ時(どき)と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通安全対策の推進
☆ 横断歩道における歩行者優先の徹底
横断歩道を横断しようとしている歩行者がいるときは、車は横断歩道の手前で一時停止する必要があります。
☆ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
詳しくはこちらhttps://mieinfo.com/ja/jouhou/anzen/child-seat-jp/index.html
☆ 飲酒運転の根絶
日本では飲酒は20歳からです。また、飲酒運転は厳しく罰せられます。少しでもお酒を飲んだ場合、車(二輪・自転車も含む)の運転はしてはいけません。
年末の交通安全県民運動終了後も、一人ひとりが交通事故防止に努めましょう!
お問い合わせ先:
三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 交通安全班
住所 〒514-8570 津市広明町13番地
TEL 059-224-2410 FAX 059-228-4907 Email seikotu@pref.mie.jp
2021/02/12 金曜日
2021/02/10 水曜日
2021/02/05 金曜日
2021/01/25 月曜日
2021/01/18 月曜日
2020/12/10 木曜日
2020/08/05 水曜日
2020/06/15 月曜日
2021/01/18 月曜日
2020/12/10 木曜日
2020/08/05 水曜日
2020/06/15 月曜日
2017/02/07 火曜日
2014/11/18 火曜日
2015/01/30 金曜日
2014/02/24 月曜日
2021/02/12 金曜日
2021/02/10 水曜日
2021/02/05 金曜日
2021/01/25 月曜日