今年の自動車税の納期限は5月31日(金)です。
自動車税は、自動車を所有している人が1年に1回、納めなければならない税金です。
税金は学校教育や保健・医療・福祉の充実、交通の整備、雇用の確保、防災対策など、三重県が行っているさまざまな行政サービスに使われています。
自動車の所有者には、赤い自動車の絵が載った封筒が県から届きます。
この封筒の中にある「納付書」を使って、金融機関やコンビニエンスストアで自動車税を納付することができます。また、クレジットカード(インターネットを利用する場合に限る)でも納付できます。
なお、納期限までに納めなかった場合は、「延滞金」もあわせて納付していただくことになります。督促状などで催告しても納付いただけない方には、例えば、車や給料などの財産の差し押さえをしなければならない、ということが法律に定められています。
必ず納期限の5月31日(金)までに納めて下さい。
2019年度自動車税のポスターはこちら(日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語あり)