三重県企業庁の浄水場施設同時公開
水道水のことをもっと知ろう
企業庁では、8月4日(日)に、播磨浄水場[はりま じょうすいじょう]、高野浄水場[たかの じょうすいじょう]、多気浄水場[たき じょうすいじょう]の3浄水場を公開します。普段なかなか見ることができない施設を見学できる機会です。小・中学生の皆さんの夏休みの自由研究にもぜひ活用してください。
入場は無料で、事前の申込みも必要ありません。
【日 時】 平成25年8月4日(日)10時00分~15時00分
※三重県内に警報等が発令された場合には中止することがあります。
【会 場】 ○播磨浄水場 (桑名市大字播磨字焼尾1798)
問い合わせ先 北勢水道事務所 059-351-1561
○高野浄水場 (津市一志町高野1996 中勢水道事務所内)
問い合わせ先 中勢水道事務所 059-295-0200
○多気浄水場 (多気郡多気町相可1710 南勢水道事務所内)
問い合わせ先 南勢水道事務所 0598-38-2497
※各浄水場付近の地図については、開催案内チラシを見てください。
※問い合わせは日本語のみです。
【内 容】
・浄水場施設見学(所要時間20~30分)
・水処理体験(にごり水からきれいな水をつくる実験です。)
・応急給水車の見学
・防災啓発車による地震体験(播磨浄水場のみ)
・防災グッズ等が当る抽選会(アンケートに答えた方が対象です。)
・来場者全員に企業庁オリジナルボトルウォーターとクリアホルダをプレゼント
※各浄水場により内容が異なります。
※内容は変更になる場合があります。