• Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Español (スペイン語)
  • Filipino (フィリピノ語)
  • 中文 (中国語)
  • English (英語)
  • 日本語
多言語行政生活情報提供
  • Home
  • 情報
    • お知らせ
    • 安全
    • 住まい
    • 教育
    • キャリア
    • 健康・医療
    • 文化・レジャー
  • セミナー・イベント
  • ビデオ
    • すべて
    • 三重を知ろう
    • お知らせ
    • 健康・医療
    • 情報窓口
    • 教育
    • 文化・レジャー
    • 日常生活と法律
    • 防災情報
  • 三重を知ろう
  • 防災情報

敷金返還トラブルについて

2019/02/04 月曜日 Mie Info 住まい
敷金返還トラブルについて


PortuguêsEspañolFilipino中文English日本語


アパートなどの賃貸住宅の契約は、いわゆる契約自由の原則により、貸す側と借りる側の双方の合意に基づいて行われるものです。しかし、退去するときに、貸した側と借りた側のどちらの負担で原状回復等を行うかで、トラブルが発生することがあります。

【トラブルの例】

  • 賃貸アパートを退去したら、きれいに使っていたのに、高額なハウスクリーニング代を請求され、敷金(※1)が返還されなかった。
  • 賃貸アパートを退去したら、相場よりかなり高額な原状回復費用(※2)が請求され、敷金を上回る金額を請求された。

※1 敷金

賃貸住宅を借りた人が、家賃を支払わなかったときや、住宅を汚したり、壊したときの修理費用のために、入居時に貸す側に預けるお金を敷金(しききん)と言います。退去したときに、使わなかったお金があれば、借りた人に返ってきます。

※2 原状回復費用

日光があたることで壁紙や畳が自然に変色した場合など、通常の使用による劣化や傷みなどは、貸した側が修理費用を負担することとなっています。借りた人の過失により生じさせた汚れやキズ等は、借りた側がその修理費用を負担することになっています。

賃貸住宅を退去するときの敷金返還など、賃貸契約に関するトラブルにあった場合は、一人で悩まず相談しましょう。

 

 消費者ホットライン  TEL:188(日本語対応のみ)

※電話をかけると、アナウンスが流れ、お住まいの市町消費生活相談窓口、または三重県消費生活センターにご案内します。

消費生活に関するトラブル相談窓口の紹介はこちら


  • 消費者被害防止
  • tweet
三重県立津高等技術学校 金属成形科 2019年度 前期生募集 ネット通販でトラブルに巻き込まれないための大切なポイント

お勧め
  • 「エシカル消費」で世界の未来を変えよう
    「エシカル消費」で世界の未来を変えよう

    2019/02/22 金曜日

  • 口コミトラブルに注意しましょう
    口コミトラブルに注意しましょう

    2019/02/18 月曜日

  • ネット通販でトラブルに巻き込まれないための大切なポイント
    ネット通販でトラブルに巻き込まれないための大切なポイント

    2019/02/04 月曜日

  • 消費生活センターの紹介
    消費生活センターの紹介

    2019/01/23 水曜日

関連記事
  • 県内の外国人住民数が54,854人(前年比-354人、-0.6%)に減少しました
    県内の外国人住民数が54,854人(前年比-354人、-0.6%)に 減少しました

    2021/03/04 木曜日

  • (2021年1月)県営住宅の定期募集
    (2021年1月)県営住宅の定期募集

    2021/01/08 金曜日

  • (2020年10月)県営住宅の定期募集
    (2020年10月)県営住宅の定期募集

    2020/10/04 日曜日

  • (2020年7月)県営住宅の定期募集
    (2020年7月)県営住宅の定期募集

    2020/07/08 水曜日


セミナー・イベント

  • 2021年外国人住民向けの消費者被害防止研修会の 参加者を募集します
    2021年外国人住民向けの消費者被害防止研修会の 参加者を募集します

    2021/01/18 月曜日

  • みえ外国人相談サポートセンター「MieCo(みえこ)」で「緊急専門相談会」(2021年1月から3月)を開催します
    みえ外国人相談サポートセンター「MieCo(みえこ)」で「緊急専門相談会」(2021年1月から3月)を開催します

    2020/12/10 木曜日

  • 2020年 災害時語学サポーター養成研修の受講者を募集します
    2020年 災害時語学サポーター養成研修の受講者を募集します

    2020/08/05 水曜日

  • インスタグラム #visitmieキャンペーン ~あの夏の思い出をシェアしよう!~
    インスタグラム #visitmieキャンペーン ~あの夏の思い出をシェアしよう!~

    2020/06/15 月曜日

三重を知ろう

  • 伊賀流忍者博物館と忍者実演ショー
    伊賀流忍者博物館と忍者実演ショー

    2013/09/11 水曜日

  • 「三重を知ろう」伊勢志摩の祭
    「三重を知ろう」伊勢志摩の祭

    2014/06/27 金曜日

  • 世界遺産 - 熊野古道
    世界遺産 - 熊野古道

    2014/04/18 金曜日

  • 三重を知ろう:松阪市
    三重を知ろう:松阪市

    2019/06/18 火曜日

情報

  • 県内の外国人住民数が54,854人(前年比-354人、-0.6%)に 減少しました
    県内の外国人住民数が54,854人(前年比-354人、-0.6%)に 減少しました

    2021/03/04 木曜日

  • 新型コロナウイルスのワクチン接種について
    新型コロナウイルスのワクチン接種について

    2021/02/12 金曜日

  • 就学に必要な費用の援助について(2021年度)
    就学に必要な費用の援助について(2021年度)

    2021/02/10 水曜日

  • 【重要】三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」を延長します (2021年3月7日まで)
    【重要】三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」を延長します (2021年3月7日まで)

    2021/02/05 金曜日

Copyright - Mie Info 多言語行政生活情報提供
  • Mie Info について
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ