- 県から一律に感染防止対策を求めません
・個人の判断による自主的な対策を実施してください
- 法律に基づく外出自粛要請がなくなります
・発症後5日間は外出を控えることを推奨します
・発症後10日間はマスクの着用を推奨します
・保健所による健康観察を今後はしません
- 患者の特定(届出・登録)がなくなります
・検査キット配布・陽性者登録センターを廃止しました
・濃厚接触者の特定も終了しました(外出自粛要請も無し)
- 新規感染者数の全数把握と毎日の公表がなくなります
・感染状況の公表は1週間に1回となります
- 幅広い医療機関での診療対応を目指します
・県が指定する「外来対応医療機関」(日本語のみ)
・「受診・相談センター」などの相談窓口は継続します
※「受診・相談センター」のご案内はこちらから(日本語のみ)
- 治療費が自己負担になります(一部を除く)
・治療費のうち、「高額なコロナ治療薬の費用」および「入院医療費の一部」に対しては公費支援を継続します
※公費支援についてはこちらから(日本語のみ)
- 無料検査事業(薬局・医療機関)を終了します
・自分で抗原定性検査キットを購入して検査してください
- 宿泊療養施設の運用を終了します
- パルスオキシメーターの貸与を終了します
・食糧支援は3月末で終了しました
- 療養期間通知書の発行を終了します
・必要な時は、医療機関等で発行された検査結果が分かる書類等で代替してください