多文化共生理解イベント Hand in Hand 2019 ※定員に達しましたので、参加申込は締切ました。 多文化共生理解イベント Hand in Hand 2019 Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp 2019/11/13 Wednesday セミナー・イベント ※定員に達しましたので、参加申込は締切ました。 国籍や民族などの異なる人びとが、お互いの文化的な違いを認め合い、対等な関係のもとで、地域社会を一緒に築いていく「多文化共生社会づくり」に三重県では取り組んでいます。その一環として、多文化共生理解イベントHand in Hand2019を開催します。今年のテーマは「妄想世界旅行 北米クリスマス編」です。あなたの豊かな想像力で北米へ行ってみませんか。 日時 2019年12月8日(日)13時30分~16時 場所 みえ県民交流センター (津市羽所町700 アスト津3階) ※会場には無料駐車場はありません。 車で来る場合、駐車料金は各自で負担してください。 内容 カナダとアメリカ合衆国へ妄想世界旅行に出発 カナダとアメリカ合衆国出身者の案内で、それぞれの国に妄想旅行(疑似旅行体験)に出かけます。両国の地理や文化、生活様式などについて楽しく学習をします。 ※実際の飛行機搭乗はありません。 スキット(寸劇)体験 クリスマスに関連する物語の一部を英語によるスキット(寸劇)で行います。 役になりきって、参加者全員で劇を作り上げていきます。 入場料 無料 対象者 英語による簡単な日常会話ができる方 ※説明は日本語で行いますが、スキットは英語で行います。 定員および申し込み方法 先着25名程度 ※事前申し込みが必要です。 メール、ファクスまたは電話にて下記までお申込みください。 お問い合わせ先 みえ市民活動ボランティアセンター TEL:059-222-5995 FAX:059-222-5971 E-mail:center@mienpo.net http://www.mienpo.net/ Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp « 花粉症について 2019年度三重県職員の業務説明会を開催します » ↑↑ 次の情報 ↑↑ 花粉症について 2019/11/13 Wednesday セミナー・イベント 花粉症について Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp 花粉によって目がかゆくなったり、くしゃみが出たり、鼻がつまったりしませんか。 これらは風邪と似た症状ですが、実は花粉症かもしれません。 花粉症とは? 花粉に体が過剰に反応して起きるアレルギー反応です。 どのような症状がでますか? 体が花粉を外に出すために「くしゃみ」が出たり、花粉を洗い流すために「鼻水」「涙」が出ます。また、炎症を起こして、鼻づまりや眼のかゆみ等も出てきます。 花粉の飛ぶ時期は? 花粉はどの季節にも飛んでいます。しかし、症状が起こる時期は人によってさまざまです。スギ、ヒノキなどの樹木の花粉は春が中心で、イネ科などは初夏に、キク科などは真夏から秋口に飛散します。 症状が出たら? 鼻の症状には耳鼻咽喉科(または耳鼻科)、眼の症状には眼科の受診をお勧めします。そのほかに、内科、アレルギー科,子供の場合は小児科でも診療が受けられます。 治療について 薬物療法、減感作療法、手術療法等、様々な治療法があります。まずは、医師に相談しましょう。適切な予防策や治療を行うことで、症状は軽減できます。花粉症の方は、花粉飛散開始前に早めに診察を受け対策しましょう。 対処法:日常生活で気をつけることは? 花粉を吸わない、体につけないことが大事です。 外出時にはマスクやめがねをつける。 表面がすべすべした素材の衣服や帽子を着用する。 外出後は衣服等についた花粉を落として、手洗いやうがいをする。 掃除はこまめに行い、濡れ雑巾やモップによる清掃も行う。 洗濯物は屋内に干す。 十分な睡眠をとりましょう。 規則正しい生活をしましょう。 バランスのとれた食事をしましょう。 お酒の飲みすぎに注意しましょう。 タバコは控えましょう。 花粉が飛び始めるとすぐ症状が出てくる人もいれば、花粉がたくさん飛ばないと症状が出てこない人もいます。症状の強さも同様で、軽い人もいれば重い人もいます。その年に飛散する花粉数によって花粉症の症状の強さが変わりますので、花粉の飛散数が少ないときには、花粉症の症状が全く出ないこともあります。 花粉症は症状が出ないように、予防することが重要です。自分でできるセルフケアを行うとともに、花粉の最新情報に注意して花粉飛散が多いときには無駄な外出は避ける等、花粉症の季節を快適に過ごせるようにしましょう。 参考文献 http://www.pref.mie.lg.jp/KENKOT/HP/84849050608.htm https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun/ippan-qa.html https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000077514.pdf Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp