• Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Español (スペイン語)
  • Filipino (フィリピノ語)
  • 中文 (中国語)
  • English (英語)
  • 日本語
多言語行政生活情報提供
  • Home
  • 情報
    • お知らせ
    • 安全
    • 住まい
    • 教育
    • キャリア
    • 健康
    • 文化・レジャー
  • セミナー・イベント
  • ビデオ
    • すべて
    • 三重を知ろう
    • お知らせ
    • 健康
    • 情報窓口
    • 教育
    • 文化・レジャー
    • 日常生活と法律
    • 防災情報
  • 三重を知ろう
  • 防災情報

Author Archive: Mie Info

2017年 自動車税は納期限について

2017年・自動車税は納期限までに納めましょう

2017/05/09 Tuesday ピックアップ, 情報 2017年 自動車税は納期限について

今年の自動車税の納期限は5月31日(水)です。 自動車税は、自動車を所有している人が1年に1回、納めなけれ...
詳しくはコチラへ
第27回全国菓子大博覧会開催について

日本最大級のお菓子の祭典が伊勢市で開催されます!

2017/04/21 Friday セミナー・イベント 第27回全国菓子大博覧会開催について

日本最大級のお菓子の祭典である、第27回全国菓子大博覧会・三重が三重県伊勢市で開催されます!全国から公募した愛称...
詳しくはコチラへ
三重ブランドの新規認定について

三重ブランドに「桑名のはまぐり」と「伊勢たくあん」を新規認定しました

2017/04/10 Monday 三重を知ろう 三重ブランドの新規認定について

三重ブランドとは 三重県では2002年より、豊かな自然や伝統など、地域の特性を生かして生産・加工されたもの...
詳しくはコチラへ
2017子ども読書の日・読書週間イベント開催について

2017 子ども読書の日・読書週間イベントを開催します

2017/04/07 Friday セミナー・イベント 2017子ども読書の日・読書週間イベント開催について

県立図書館では、子ども読書の日(4月23日)、こどもの読書週間(4月23日~5月12日)にあわせたイベントを開催...
詳しくはコチラへ
自動車税に関する住所変更等手続きのお願いについて

自動車税に関する住所変更等手続きのお願い

2017/03/15 Wednesday お知らせ, ピックアップ 自動車税に関する住所変更等手続きのお願いについて

自動車税は、毎年4月1日に自動車を所有している方に課税される県税です。 自動車税の納税通知書は、例年5月上...
詳しくはコチラへ
子育て家庭応援クーポンについて

子育て家庭応援クーポンについて

2017/02/24 Friday ピックアップ, 情報 子育て家庭応援クーポンについて

子育て世代の方が、県内のスーパーマーケット・飲食店・薬局・塾などおよそ400件の協賛店で、子育て家庭応援クーポン...
詳しくはコチラへ
三重県観光情報SNS投稿コンテストについて

三重県観光情報SNS投稿コンテスト

2017/02/21 Tuesday 文化・レジャー 三重県観光情報SNS投稿コンテストについて

多くの外国人観光客が三重県を訪れるきっかけとなるようなFacebook記事を募集しています!募集言語は英語、中国...
詳しくはコチラへ
義務教育の就学に必要な費用の援助について

義務教育の就学に必要な費用の援助について

2017/02/15 Wednesday ピックアップ, 情報, 教育 義務教育の就学に必要な費用の援助について

お子さんの義務教育(小中学校)の費用負担でお困りの方に対して、各市町は就学に必要な費用の援助を行っています。援助...
詳しくはコチラへ
「三重まるごと自然体験フェア」開催について

「三重まるごと自然体験フェア」を開催します

2017/02/15 Wednesday イベント写真, 文化・レジャー 「三重まるごと自然体験フェア」開催について

自然体験活動を推進する団体が一堂に会し、三重県の自然体験の魅力を紹介する「三重まるごと自然体験フェア」を開催しま...
詳しくはコチラへ
廃棄物の不法投棄について

ストップ!廃棄物の不法投棄

2017/02/10 Friday ピックアップ, 情報 廃棄物の不法投棄について

廃棄物の不法投棄は、環境汚染、環境破壊につながります。三重県では、職員による監視・指導活動を行い、さらに市町、事...
詳しくはコチラへ
東海三県一市グリーン購入キャンペーンについて

東海三県一市グリーン購入キャンペーン

2017/01/16 Monday ピックアップ, 情報 東海三県一市グリーン購入キャンペーンについて

~地球にやさしいお買い物をしてみませんか?~ グリーン購入*の普及と定着を図るため、東海三県一市の広域連携で、行政...
詳しくはコチラへ
県営住宅の定期募集について(平成29年1月募集)

(2017年1月)県営住宅の定期募集について

2017/01/13 Friday 住まい, 情報 県営住宅の定期募集について(平成29年1月募集)

申込受付期間: 平成29年1月31日(火)まで 住宅についての基本情報(場所、間取り、家賃など)、申込方法などの情...
詳しくはコチラへ
鈴鹿市で開催される「外国人のための防災セミナー」について

外国人のための防災セミナーin鈴鹿市を開催します

2017/01/12 Thursday セミナー・イベント 鈴鹿市で開催される「外国人のための防災セミナー」について

三重県では、外国人住民や外国人支援に関心のある方を対象に、災害時の行動、対応について学ぶための防災セミナーを開催しま...
詳しくはコチラへ
(2016~2017)伊勢神宮初詣のお知らせについて

伊勢神宮初詣のパーク&バスライド及び交通規制のお知らせ(2016~2017)

2016/12/19 Monday ピックアップ, 安全 (2016~2017)伊勢神宮初詣のお知らせについて

伊勢神宮初詣の交通渋滞対策のため、県営サンアリーナ周辺に臨時駐車場を開設し、伊勢神宮外宮周辺、内宮前(内宮B1、...
詳しくはコチラへ
冬の省エネ・節電のお願いについて

冬の省エネ・節電のお願いについて

2016/12/19 Monday ピックアップ, 住まい 冬の省エネ・節電のお願いについて

三重県では平成23年の夏季から、電力需給のひっ迫回避のために、県民・事業者の皆さんに対して省エネ・節電のご協力を...
詳しくはコチラへ
年末・年始特別警戒取締り期間について

年末・年始特別警戒取締り期間

2016/12/12 Monday ピックアップ, 安全, 情報 年末・年始特別警戒取締り期間について

三重県警察では、12月1日(木)から平成29年1月10日(火)までの41日間を『年末・年始特別警戒取締り期間』と...
詳しくはコチラへ
桑名市で開催される「外国人のための防災セミナー」について

外国人のための防災セミナーin桑名市

2016/11/29 Tuesday セミナー・イベント, ピックアップ 桑名市で開催される「外国人のための防災セミナー」について

三重県では、外国人住民や外国人支援に関心のある方を対象に、災害時の行動、対応について学ぶための防災セミナーを開催...
詳しくはコチラへ
外国人の在留資格に関する相談者の研修について

外国人の在留資格に関する相談について(研修会)

2016/11/18 Friday セミナー・イベント, ピックアップ, 多言語サポート 外国人の在留資格に関する相談者の研修について

外国人の在留資格に関するさまざまなことについて学習し、外国人住民をサポートするための相談窓口担当者研修会を開催し...
詳しくはコチラへ
介護職員初任者研修の受講者を募集について

介護職員初任者研修の受講者を募集します!

2016/11/18 Friday キャリア, ピックアップ, 情報 介護職員初任者研修の受講者を募集について

介護職場で活躍したい方を対象に、介護職員初任者研修を実施します。研修修了後は、介護職場への就職も支援します。介護...
詳しくはコチラへ
第11回子育て応援!わくわくフェスタ開催について

第11回子育て応援!わくわくフェスタ

2016/11/15 Tuesday セミナー・イベント, 文化・レジャー 第11回子育て応援!わくわくフェスタ開催について

県とみえ次世代育成応援ネットワークでは、参加企業・団体と地域の皆さんが一体となり、子どもの育ちや子育て家庭を応援するとい...
詳しくはコチラへ
多文化共生理解イベント開催について

多文化共生理解イベント Hand in Hand 2016

2016/11/09 Wednesday セミナー・イベント, 文化・レジャー 多文化共生理解イベント開催について

さまざまな文化的背景を持った人々が、安心して暮らすことができる多文化共生社会づくりに向けた地域社会の意識の醸成を...
詳しくはコチラへ
MieMu第13回企画展「The Ninja~忍者ってナンジャ⁉~」開催について

MieMu 第13回企画展

2016/10/27 Thursday イベント写真, 文化・レジャー MieMu第13回企画展「The Ninja~忍者ってナンジャ⁉~」開催について

「The Ninja ~忍者ってナンジャ!?~」が開催されます 「忍者(NINJA)」は、世界で共通するクールジャ...
詳しくはコチラへ
三重県の紅葉スポットの紹介について

三重県の紅葉スポットの紹介

2016/10/13 Thursday 文化・レジャー 三重県の紅葉スポットの紹介について

秋に木の葉の色が変わる現象のことを紅葉と言います。日本では、古来より季節の移り変わりを表すものとして、それらを楽...
詳しくはコチラへ
三重県の最低賃金について

(2016年10月1日~) 三重県 最低賃金

2016/10/12 Wednesday ピックアップ, 情報 三重県の最低賃金について

時間額:795円 (昨年度比+24円) 発効日:平成28年10月1日 ※三重県内で働く全ての労働者に適用さ...
詳しくはコチラへ
地域「学」フェスティバルについて

地域「学」フェスティバル ~来て、見て、遊んで、感動しよに!~

2016/10/11 Tuesday セミナー・イベント, 文化・レジャー 地域「学」フェスティバルについて

みえ生涯学習ネットワークに加盟する団体による「学び」をテーマにした多種多様な体験ブース、発表、展示などで楽しでいただける...
詳しくはコチラへ
三重県の秋祭り・イベント紹介について

三重の秋祭り・イベント

2016/09/26 Monday 文化・レジャー 三重県の秋祭り・イベント紹介について

三重県内で開催する秋の祭りやイベントに是非参加してください! ここでは一部の参加無料の祭り・イベントを紹介...
詳しくはコチラへ
多文化共生啓発イベント開催について

[津市]多文化共生啓発イベント 2016

2016/09/26 Monday セミナー・イベント 多文化共生啓発イベント開催について

「多文化共生」とは、グローバル化の進展の中で、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的な違いを認め合い、対等な関係のも...
詳しくはコチラへ
平成28年度身体障がい者を対象とした三重県職員採用選考について

平成28年度身体障がい者を対象とした三重県職員採用選考

2016/09/15 Thursday キャリア, 情報 平成28年度身体障がい者を対象とした三重県職員採用選考について

障害者の雇用の促進等に関する法律の趣旨に基づき、三重県内に居住する身体障がい者の雇用の促進を図るため、「平成28...
詳しくはコチラへ
外国人向け消費者被害防止研修会開催について

外国人住民向けの消費者被害防止研修会を開催します

2016/09/12 Monday セミナー・イベント, ピックアップ 外国人向け消費者被害防止研修会開催について

三重県は全住民に占める外国人住民の割合が高く、また外国人住民の定住・永住化が進んでいます。このような中、外国人住...
詳しくはコチラへ
Women in Innovation Summit 2016の募集について

Women in Innovation Summit 2016の観覧者を募集しています

2016/09/05 Monday セミナー・イベント Women in Innovation Summit 2016の募集について

  WIT(ウィット)2016 G7伊勢志摩首脳宣言の中で、「女性の活躍」は世界経済が強く安定的に成長するために必要...
詳しくはコチラへ
「防災みえ.jp」について

防災みえ.jp

2016/08/30 Tuesday ピックアップ, 情報 「防災みえ.jp」について

地震・津波・台風などの災害から身を守るためには、正しい情報を入手することが大切です。「防災みえ.jp」では、イン...
詳しくはコチラへ
平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

2016/08/08 Monday ピックアップ, 教育 平成28年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について

この試験は、病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予又は免除された方等、中学校を卒業されて...
詳しくはコチラへ
夏の交通安全市民運動について

夏の交通安全県民運動

2016/07/22 Friday ピックアップ, 安全 夏の交通安全市民運動について

これから夏の行楽シーズンを迎え、夏休みやレジャーなどによって交通量が増加することに加え、開放感や暑さからの疲労な...
詳しくはコチラへ
三重県内の水遊びできるスポットの紹介について

三重県内のプール紹介

2016/07/19 Tuesday 文化・レジャー 三重県内の水遊びできるスポットの紹介について

三重県にはさまざまなプールがあります。夏の楽しい思い出作りに、家族や友人達と一緒にお出かけする際のオススメスポッ...
詳しくはコチラへ
MieMu第12回企画展開催について

MieMu第12回企画展が開催されます

2016/07/19 Tuesday 文化・レジャー MieMu第12回企画展開催について

「大変動の地~三重の三億年・変動に生きた巨大生物たち~」  全長27mの巨大恐竜“ディプロドクス”や、三重県鳥羽市...
詳しくはコチラへ
12345NEXT

セミナー・イベント

  • 在留資格、国籍、結婚や離婚に関する無料相談会のお知らせ
    在留資格、国籍、結婚や離婚に関する無料相談会のお知らせ

    2019/12/06 Friday

  • 2019年度三重県職員の業務説明会を開催します
    2019年度三重県職員の業務説明会を開催します

    2019/11/18 Monday

  • 多文化共生理解イベント Hand in Hand 2019 ※定員に達しましたので、参加申込は締切ました。
    多文化共生理解イベント Hand in Hand 2019 ※定員に達しましたので、参加申込は締切ました。

    2019/11/13 Wednesday

  • 2019年第二期定住外国人向けしごとのための日本語(無料の日本語学習コース)のご案内
    2019年第二期定住外国人向けしごとのための日本語(無料の日本語学習コース)のご案内

    2019/08/05 Monday

三重を知ろう

  • 伊賀流忍者博物館と忍者実演ショー
    伊賀流忍者博物館と忍者実演ショー

    2013/09/11 Wednesday

  • 二見の夫婦岩
    二見の夫婦岩

    2013/07/31 Wednesday

  • 御在所: 一年を通して楽しめるスポット
    御在所: 一年を通して楽しめるスポット

    2015/01/30 Friday

  • 「三重を知ろう」三重の温泉
    「三重を知ろう」三重の温泉

    2014/04/03 Thursday

情報

  • 2019年度三重県職員の業務説明会を開催します
    2019年度三重県職員の業務説明会を開催します

    2019/11/18 Monday

  • 令和2年度(2020年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について
    令和2年度(2020年)三重県立高等学校外国人生徒等の特別枠入学者選抜について

    2019/11/11 Monday

  • 並行輸入品や個人輸入品を購入する際の注意点
    並行輸入品や個人輸入品を購入する際の注意点

    2019/11/06 Wednesday

  • 11月・12月は県税の「差押強化月間」です
    11月・12月は県税の「差押強化月間」です

    2019/10/31 Thursday

Copyright - Mie Info 多言語行政生活情報提供
  • Mie Info について
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ