自治会に関する情報ビデオ 自治会に関する情報ビデオ Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp 2012/08/20 Monday お知らせ http://mieinfo.com/videos/videos/2012/gov/2012/08/video-jitikai-jp.mp4 日本では、市町はいくつかの地区に分かれていて、各地区には自治会があります。自治会は、その地区の住民のために、安全で住みやすい環境づくりに取り組みます。 自治会は、名前の通り、自主的に運営する組織です。主な責任者は自治会長です。その他に各種役員もいます。 自治会によっては、住民の交流を目的としたイベントを開催します。開催にあたっては、日本人と外国人住民の協力が求められます。このような催しは、地域の住民同士が交流できる場にもなりますので、みなさんの参加が欠かせません。 地震や火事などの災害時にスムーズに避難ができるよう、避難訓練を行っている地区も多く、環境や交通安全のパトロール隊もあります。 自治会の主な活動: -地域に関する情報の提供 -交通安全対策や防犯対策 -防災対策 -ゴミ収集場の管理や環境の整備 -お祭りやイベント等の開催(多文化共生促進を含む) -地域の福祉の促進 各自治会のイベントに参加する住民の存在がとても大切です。地域のイベントに参加することで、住んでいる地域のために役に立つことができます。また同時に、各家庭にとって自治会の存在が役に立つこともあります。 鈴鹿市にある岡田地区の自治会では、住民が熱心に活動しています。外国人住民の組長もいます。 私たちは、それぞれの地域で暮らしていて、近所の方々と日々関わりながら生活しています。 各地区の自治会は、住民が調和した生活をおくれるように活動しています。このような生活環境を作ることは、住民ひとりひとりにとって大切なことです。 ぜひ、自治会を通して、地域の人たちと関わりをもってください。日本語が出来なくても、少しずつコミュニケーションがとれるようになって、日常生活の大切な情報が得られます。 言葉の壁のために、近所との付き合いを避けたりしないようにしてください。地域の住民と良い関係を築くことが、日本での多文化共生社会の実現につながるのです。 Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp « 平成24年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について 木造住宅の耐震診断支援制度 » ↑↑ 次の情報 ↑↑ 平成24年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について 2012/08/20 Monday お知らせ 平成24年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp この試験は、病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予または免除された方等、中学校を卒業されていない方を対象に行う試験です。合格された方は、高等学校へ入学志願することができます。 受験を希望される場合は、次のとおり「受験案内」等を入手いただき、文部科学省へ出願手続きを行ってください。 1 「受験案内」等の入手方法 下の施設で配付しています。(9時~17時、土曜日・日曜日・祝日は除く。) ・三重県教育委員会事務局高校教育課キャリア教育グループ(県庁7階) ・その他、各市町教育委員会でも配付しています。 ※取りに来られる場合は、事前に電話連絡してください。 <連絡先> TEL.059-224-2913 (三重県教育委員会事務局高校教育課キャリア教育グループ) 2 試験期日 平成24年11月1日(木)10:00~15:40 3 試験会場 三重県庁 講堂棟3階 第131・132会議室 (三重県津市広明町13番地) 4 試験科目 国語・社会・数学・理科・外国語(英語) 5 願書受付期間 平成24年8月17日(金)~9月4日(火)消印有効 6 合格発表 平成24年12月7日(金)予定 ※本人宛てに直接発送されます。 Share!FacebookEmailTwitterWhatsApp