お盆のスペシャル体験教室

2012年8月12日(日)~14(火)に 「お盆のスペシャル体験教室」が開催されます

2012/07/26 Thursday 文化・レジャー

熊野古道センターではお盆の3日間、来館したその場で体験することができるものづくり教室を開催します。お盆で東紀州地域へ帰省する子供たちや旅行で訪れる方など、事前申し込みが不要なのでどなたでも参加していただけます。熊野古道センターで夏の思い出を作ってみませんか。

 

日 時:8月12日(日)~14日(火)午後1時~3時受付

*受付時間内であっても、材料がなくなり次第終了する場合があります。

場 所:熊野古道センター 体験学習室

(〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4  TEL:0597-25-2666)

内容【参加費】:

12日(日)尾鷲ヒノキを使って乗り物を作ったり、動物のマグネットに絵を描いたり、小さなお子さんでも体験できる木工教室【250円~】

13日(月)のぞいてビックリ!自分で描いた模様が無限に広がる不思議な箱『ミステリーボックス』【500円~】

14日(火)木の枝を削って簡単に作ることができる笛づくり【100円】

ウェブページ:http://www.kumanokodocenter.com/event/120812.html

 

ご家族やお友達と、もちろんおひとりでも、ぜひご参加ください。

この夏の省エネ・節電の取組について

2012/07/26 Thursday 文化・レジャー

この夏の省エネ・節電の取組について

三重県知事から県民へ「節電の呼び掛け」が発表されました。

この呼び掛けの内容から、2011年3月11日に発生した東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故以降、この夏も、電力不足の心配があることが分かります。

7月2日から9月7日までの間、一昨年比で、中部電力で「4%以上」、関西電力で「10%以上」の節電に取り組みます。

このように、発電に関するトラブルを防ぐために、県民の方々に節電の協力を求めています。

setsuden各家庭で節電に取り組むためのアドバイスを紹介します。

  1. エアコン:室温28℃に設定し、扇風機をまわして、より効果的に利用する。「すだれ」や「よしず」などを使用し、日差しをカットする。
    エアコンのフィルターを掃除すると、風通しが良くなり、節電ができる。
  2. 冷蔵庫:市販されている冷蔵庫用のカーテンを使うことによって、ドアを開けるときに庫内の冷風が逃げてしまうのを多少防ぐことが出来ます。この冷蔵庫用カーテンはホームセンターで購入できます。
    冷蔵庫を壁から離して、設定を「強」から「中」に変える。
  3. 不要な照明を消す。
  4. 使わない機器のプラグをコンセントから抜く。待機中でも電力が使用される。パソコンも同様。機器によって「エコモード」の機能があり、節電ができる。
  5. ご飯は、炊飯器で何度も炊くよりも、1日分をまとめて炊いて、冷蔵庫で保存すると節電ができる。

一般的に消費電力が大きい電気製品は以下のとおりです:

1アイロン

2電気ポット

3電子レンジ

4トースター

5IHクッキングヒーター

6掃除機

出来る限り、これらの電気製品の使用を避けてください。

これらのアドバイスを参考にすれば、節電に協力できます。協力の必要性を認識し、国民全員でこの電力不足の期間を乗り越えましょう。あなたの協力に対して、みんなが感謝するでしょう。