2013/05/30 木曜日 Mie Info
お知らせ
2013 年 7 月 8 日から外国人住民の方についても、「住基ネット」と「住基カード」の運用が開始されます。
外国人住民の方についても、「住基ネット」の運用が開始されます。
また、「住基カード」の交付を受けることができるようになります。
※「住基カード」:住民基本台帳カード
詳しくは、お住まいの市区町村へお問い合わせください。
「住基ネット」・「住基カード」に関するQ&A
Q1 「住基ネット」って何ですか?
A1 「住基ネット」(住民基本台帳ネットワークシステム)は、住民の方々の利便性の向上等に資するため、住民基本台帳をネットワーク化した全国共通の本人確認ができるシステムです。
Q2 「住基カード」って何ですか?
A2 「住基カード」(住民基本台帳カード)は、セキュリティに優れたICカードで、「写真付き住基カード」は公的な身分証明書としても使えます。
Q3 「住基ネット」の運用開始にあたって、どのような手続が必要になりますか?
A3 「住基ネット」の運用開始にあたって、外国人住民の方が手続を行う必要はありません。なお、「住基ネット」の運用開始に伴い、外国人住民の方の住民票に住民票コード※が記載され、2013 年 7 月 8 日から、その住民票コードがお住まいの市区町村からご本人へ通知されます。
一部の行政手続において、住民票コードの記載を求められることがありますので、住民票コード通知票は大切に保管してください。
※住民票コードは、「住基ネット」において全国共通の本人確認を行うにあたって必要不可欠な、無作為の 11 桁の番号です。
Q4 「住基カード」はどうすれば取得できますか?
A4 住民基本台帳カード交付申請書、写真(「写真付き住基カード」を希望する方のみ)、在留カード等の証明書等、手数料(無料としている市区町村もあります。)を持参のうえ、お住まいの市区町村で申請を行ってください。
2012/10/23 火曜日
2012/10/23 火曜日
2012/10/23 火曜日
2012/07/04 水曜日
2019/02/04 月曜日
2019/01/23 水曜日
2019/01/21 月曜日
2019/01/08 火曜日
2021/01/18 月曜日
2020/12/10 木曜日
2020/08/05 水曜日
2020/06/15 月曜日
2013/10/02 水曜日
2014/02/24 月曜日
2013/07/23 火曜日
2013/09/11 水曜日
2021/01/08 金曜日
2020/12/23 水曜日
2020/12/17 木曜日
2020/12/16 水曜日