誰にも相談できないこと、家族のこと、子育て等について相談してみませんか。
秘密は守りますので安心して相談してください。なお、相談日時の予約が必要です。
相談期間:2012年10月9日(火)から2012年11月27日(火)まで
祝日を除く月曜日と火曜日 9:00~16:00
相談場所:MIEF(三重県津市羽所町700 アスト津3階)
原則、アスト津での相談ですが、相談者が4名以上いらっしゃる
場合には、出張相談ができますので、お問い合わせください。
添付資料: 広報用チラシ
ポルトガル語による無料個別こころの相談を11月末まで実施します
誰にも相談できないこと、家族のこと、子育て等について相談してみませんか。
秘密は守りますので安心して相談してください。なお、相談日時の予約が必要です。
相談期間:2012年10月9日(火)から2012年11月27日(火)まで
祝日を除く月曜日と火曜日 9:00~16:00
相談場所:MIEF(三重県津市羽所町700 アスト津3階)
原則、アスト津での相談ですが、相談者が4名以上いらっしゃる
場合には、出張相談ができますので、お問い合わせください。
添付資料: 広報用チラシ
2012年11月2日(金)・3日(土)・4日(日)に伊賀市で「多文化共生啓発イベント」が開催されます。
1 イベント名 多文化共生啓発イベント
「みつめる かんじる ふれあう ~あなたがつくる笑顔のつながり~」
2 日時 平成24年11月2日(金曜日)3日(土曜日)4日(日曜日)
午前10時から午後5時まで(3日とも)
3 場所 イオン伊賀上野店(伊賀市上野茅町2519番地)
上野ガス「フラム」会場(伊賀市上野茅町2668番地の1)
※ 2012ガス展との同時開催
4 内容 ●ステージイベント
ブラジル格闘技「カポエイラ」披露、インドネシアの踊り「タリ サマン」披露、
タイの民族舞踊、ペルーの踊り、ブラジル人学校の子どもたちの踊り、
スワヒリ語での寸劇、クイズ ほか
●多文化共生ブース
各団体の活動内容紹介、パネル紹介、JICAボランティア応募相談
世界の民族衣装体験コーナー、クイズラリー ほか
5 入場料 無料