弁護士、臨床心理士、出入国在留管理局への専門相談会のお知らせ(2025年4月~2026年3月実施分)

弁護士、臨床心理士、出入国在留管理局への専門相談会のお知らせ(2025年4月~2026年3月実施分)

2025/04/01 Tuesday お知らせ, 文化・レジャー

電話による専門家への相談会を以下の日程で行っています。予約が必要です。

専門相談会の予約、問い合わせは、080-3300-8077(MieCo)に電話してください。

相談は無料でできます。

相談できる専門家

弁護士(法律についての相談)

臨床心理士(気分が落ち込む、よく眠れないなどの心の相談)

名古屋出入国在留管理局(入国手続きなどの相談)

相談会の時間

13:30~14:30(弁護士、出入国在留管理局)

15:00~16:00(弁護士、出入国在留管理局、臨床心理士)

弁護士に相談できる日

2025年4月9日(水)

2025年4月23日(水)

2025年5月14日(水)

2025年5月28日(水)

2025年6月11日(水)

2025年6月25日(水)

2025年7月9日(水)

2025年7月23日(水)

2025年8月6日(水)

2025年8月20日(水)

2025年9月10日(水)

2025年9月24日(水)

2025年10月8日(水)

2025年10月22日(水)

2025年11月12日(水)

2025年11月26日(水)

2025年12月3日(水)

2025年12月17日(水)

2026年1月14日(水)

2026年1月28日(水)

2026年2月4日(水)

2026年2月25日(水)

2026年3月11日(水)

2026年3月25日(水)

名古屋出入国在留管理局に相談できる日

2025年4月10日(木)

2025年5月8日(木)

2025年6月12日(木)

2025年7月10日(木)

2025年8月7日(木)

2025年9月11日(木)

2025年10月9日(木)

2025年11月13日(木)

2025年12月11日(木)

2026年1月8日(木)

2026年2月12日(木)

2026年3月12日(木)

臨床心理士に相談できる日

2025年4月24日(木)

2025年5月22日(木)

2025年6月26日(木)

2025年7月24日(木)

2025年8月28日(木)

2025年9月25日(木)

2025年10月23日(木)

2025年11月27日(木)

2025年12月25日(木)

2026年1月22日(木)

2026年2月26日(木)

2026年3月26日(木)

みえ外国人相談サポートセンター(MieCo)のお知らせ ~受付時間は、平日9時~16時です~

2025/04/01 Tuesday お知らせ, 文化・レジャー

みえ外国人相談サポートセンター(MieCo)のお知らせ ~受付時間は、平日9時~16時です~

三重県には、外国人住民のための相談センター(MieCo)があります。電話で相談ができます。窓口で直接相談員と話をすることもできます。相談料は無料です(電話の通話料はかかります)

電話で相談する場合

080-3300-8077に電話してください。

電話がつながったら「○○語」と言ってください。その言語の通訳と一緒に話をします。

MieCoの窓口で相談する場合

外国語が話せる職員が対応します。職員が相談者の言語に対応できない場合は、電話通訳を使って話をします。

住所:津市羽所町700番地 アスト津3階

みえ県民交流センター内 三重県国際交流財団(MIEF)

(電車)津駅の東口から徒歩1分。

(車)30分以内の駐車料金は無料です。30分を超えると料金がかかります。

相談時間   

月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日は休み)

9:00~16:00

対応言語

英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、 ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語

専門家(弁護士、臨床心理士、出入国在留管理局)と相談したい人は、こちら(MieInfo記事)をご覧ください。

みえこのチラシはこちら