2013/07/31 水曜日 Mie Info
三重を知ろう, 文化・レジャー
[三重を知ろう] 二見の夫婦岩
このビデオでは、三重県の有名な観光地のひとつ、伊勢市二見町の「夫婦岩」を紹介します。
夫婦岩の観光ポイントは、海の中にある二つの岩が、注連縄(しめなわ=神道で使われる太い縄)により繋がっているところです。
大きい岩は男性、小さい岩は女性を表しており、大きい岩の頂上には小さな鳥居があります。この二つの岩は、夫婦の絆を表しています。
とても美しいところで、観光客を感動させる風景です。
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)も夫婦岩のすぐ近くにあるので、お参りをすることもできます。
夫婦岩は、無料で見ることができます。
周辺には、飲食店やみやげもの屋があります。すぐ近くに、海産物やお菓子などのショッピングを楽しめる施設や水族館もあります。
夫婦岩へのアクセス
夫婦岩は伊勢市二見町にあります。
車の場合は、伊勢自動車道「伊勢IC」から「伊勢二見鳥羽ライン」に入り、「二見JCT」から二見方面へ出ます。一般道(国道23号線)で行く場合は、「通町I.C.」から二見方面へ左折し、国道42号線に入ります。次に、「茶屋」交差点を左方向に進み数分走ると、左手に夫婦岩の入り口が見えます。
電車の場合は、近鉄「宇治山田駅」で下車し、「鳥羽」行きバスに乗り換え、「夫婦岩東口」で降ります。または、JR「二見浦駅」で降りて約15分歩きます。
2021/03/04 木曜日
2021/03/03 水曜日
2021/02/12 金曜日
2021/02/10 水曜日
2019/06/18 火曜日
2018/05/07 月曜日
2018/02/14 水曜日
2018/01/04 木曜日
2021/01/18 月曜日
2020/12/10 木曜日
2020/08/05 水曜日
2020/06/15 月曜日
2014/06/27 金曜日
2014/07/28 月曜日
2013/07/24 水曜日
2014/11/18 火曜日
2021/03/04 木曜日
2021/02/12 金曜日
2021/02/10 水曜日
2021/02/05 金曜日