モデルナ社ワクチン(オミクロン株(BA.4/5)対応)の集団接種のお知らせ【2022年12月の予定】 モデルナ社ワクチン(オミクロン株(BA.4/5)対応)の集団接種のお知らせ【2022年12月の予定】 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp 2022/11/28 月曜日 coronavirus-2023, お知らせ, コロナウイルス 使用ワクチン モデルナ社ワクチン(オミクロン株(BA.4/5)対応) ※オミクロン株対応ワクチンは、初回(1・2回目)接種を完了した人が対象で、接種回数に関わらず1人1回接種できます。 接種対象者 3・4・5回目接種の対象者です。 前回の接種から3カ月以上経過した18歳以上の人で、 三重県に住んでいる人、三重県に勤めている人、三重県の学校に通っている人です。 ※これまでの接種において、ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン、アストラゼネカ社ワクチン、武田社ワクチン(ノババックス)のいずれかにより、接種している場合に限ります。 今後の接種日時等 接種日 受付時間 会場 人数 3カ月経過とは 12月3日(土) 9:00~12:00 三重県伊勢庁舎 (住所:伊勢市勢田町628番地2) 200人 9月3日までに前回接種を終えた人 12月10日(日) 9:00~13:00 ツッキードーム (住所:津市藤方637番地) 500人 9月10日までに前回接種を終えた人 12月17日(土) 9:00~13:00 四日市大学 (住所:四日市市萱生町1200番地) 500人 9月17日までに前回接種を終えた人 12月18日(日) 9:00~13:00 ツッキードーム (住所:津市藤方637番地) 300人 9月18日までに前回接種を終えた人 接種券を持っている人の当日の持ち物 ①自治体から送付された接種券 ※接種券がシールタイプの人は、こちらから予診票をダウンロードしてください ②予診票(必要事項を書いてください) ③前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ④本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑤お薬手帳(持っている人のみ) 接種券を持っていない人の当日の持ち物 ①前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ②予診票 ※こちらからダウンロードできます ③接種記録書 ※こちらからダウンロードできます ④接種券発行申請書 ※こちらからダウンロードできます ⑤本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑥お薬手帳(持っている人のみ) 予約方法 ウェブサイト予約 https://www.mie-md.covid19-vaccination.jp/ 電話予約 059-224-2825(午前9時~午後9時まで:日本語のみ) 問い合わせ先(日本語のみ) みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 電話番号:059-224-2825 相談窓口 「ワクチン接種」について、困りごとがある人・予約の手伝いが必要な人は、 みえ外国人コロナワクチン相談ダイアルに相談してください。 【電話番号】080-3123-9173 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 「新型コロナウイルス感染症」について、困りごとがある人は、 みえ外国人相談サポートセンターに相談してください。 【電話番号】080-3300-8077 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp « オミクロン株(BA.1)対応ワクチン(モデルナ社ワクチン)集団接種のお知らせ 【2022年11月の予定】 感染防止行動徹底アラート » ↑↑ 次の情報 ↑↑ オミクロン株(BA.1)対応ワクチン(モデルナ社ワクチン)集団接種のお知らせ 【2022年11月の予定】 2022/11/28 月曜日 coronavirus-2023, お知らせ, コロナウイルス オミクロン株(BA.1)対応ワクチン(モデルナ社ワクチン)集団接種のお知らせ【2022年11月の予定】 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp 2022年10月21日から、オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が5カ月から3カ月に短縮されました。 ワクチン3・4.5回目の接種の対象者 前回の接種から3カ月以上経過した18歳以上の人で、 三重県に住んでいる人、三重県に勤めている人、三重県の学校に通っている人です。 今後の接種日時等 接種日 受付時間 会場 人数 3カ月経過とは 11月5日(土) 9:00~13:00 四日市大学 (住所:四日市市萱生町1200番地) 500人 8月5日までに前回接種を終えた人 11月20日(日) 9:00~13:00 三重県伊勢庁舎 (住所:伊勢市勢田町628番地2) 350人 8月20日までに前回接種を終えた人 11月26日(土) 9:00~13:00 ツッキードーム (住所:津市藤方637番地) 500人 8月26日までに前回接種を終えた人 接種券を持っている人の当日の持ち物 ①自治体から送付された接種券 ※接種券がシールタイプの人は、こちらから予診票をダウンロードしてください ②予診票(必要事項を書いてください) ③前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ④本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑤お薬手帳(持っている人のみ) 接種券を持っていない人の当日の持ち物 ①前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ②予診票 ※こちらからダウンロードできます ③接種記録書 ※こちらからダウンロードできます ④接種券発行申請書 ※こちらからダウンロードできます ⑤本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑥お薬手帳(持っている人のみ) 予約方法 ウェブサイト予約 https://www.mie-md.covid19-vaccination.jp/ 電話予約 059-224-2825(午前9時~午後9時まで:日本語のみ) 問い合わせ先(日本語のみ) みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 電話番号:059-224-2825 相談窓口 「ワクチン接種」について、困りごとがある人・予約の手伝いが必要な人は、 みえ外国人コロナワクチン相談ダイアルに相談してください。 【電話番号】080-3123-9173 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 「新型コロナウイルス感染症」について、困りごとがある人は、 みえ外国人相談サポートセンターに相談してください。 【電話番号】080-3300-8077 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp