オミクロン株(BA.1)対応ワクチン(モデルナ社ワクチン)集団接種のお知らせ 【2022年11月の予定】 オミクロン株(BA.1)対応ワクチン(モデルナ社ワクチン)集団接種のお知らせ【2022年11月の予定】 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp 2022/11/04 金曜日 coronavirus-2023, お知らせ, コロナウイルス 2022年10月21日から、オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が5カ月から3カ月に短縮されました。 ワクチン3・4.5回目の接種の対象者 前回の接種から3カ月以上経過した18歳以上の人で、 三重県に住んでいる人、三重県に勤めている人、三重県の学校に通っている人です。 今後の接種日時等 接種日 受付時間 会場 人数 3カ月経過とは 11月5日(土) 9:00~13:00 四日市大学 (住所:四日市市萱生町1200番地) 500人 8月5日までに前回接種を終えた人 11月20日(日) 9:00~13:00 三重県伊勢庁舎 (住所:伊勢市勢田町628番地2) 350人 8月20日までに前回接種を終えた人 11月26日(土) 9:00~13:00 ツッキードーム (住所:津市藤方637番地) 500人 8月26日までに前回接種を終えた人 接種券を持っている人の当日の持ち物 ①自治体から送付された接種券 ※接種券がシールタイプの人は、こちらから予診票をダウンロードしてください ②予診票(必要事項を書いてください) ③前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ④本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑤お薬手帳(持っている人のみ) 接種券を持っていない人の当日の持ち物 ①前回までの接種歴を確認できる書類・アプリ等 ②予診票 ※こちらからダウンロードできます ③接種記録書 ※こちらからダウンロードできます ④接種券発行申請書 ※こちらからダウンロードできます ⑤本人確認書類(運転免許証・健康保険証等) ⑥お薬手帳(持っている人のみ) 予約方法 ウェブサイト予約 https://www.mie-md.covid19-vaccination.jp/ 電話予約 059-224-2825(午前9時~午後9時まで:日本語のみ) 問い合わせ先(日本語のみ) みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 電話番号:059-224-2825 相談窓口 「ワクチン接種」について、困りごとがある人・予約の手伝いが必要な人は、 みえ外国人コロナワクチン相談ダイアルに相談してください。 【電話番号】080-3123-9173 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 「新型コロナウイルス感染症」について、困りごとがある人は、 みえ外国人相談サポートセンターに相談してください。 【電話番号】080-3300-8077 【受付時間】日曜日~金曜日 9時~17時 【対応言語】英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp « 11月・12月は県税の「差押強化月間」です モデルナ社ワクチン(オミクロン株(BA.4/5)対応)の集団接種のお知らせ【2022年12月の予定】 » ↑↑ 次の情報 ↑↑ 11月・12月は県税の「差押強化月間」です 2022/11/04 金曜日 coronavirus-2023, お知らせ, コロナウイルス 11月・12月は県税の「差押強化月間」です Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp みなさんが納める税金は、社会全体のために使われています。税金は期限までに納める必要があります。ほとんどの人は期限までに税金を納めていますが、納めない人がいると不公平になります。 そこで、県では収入や財産があるのに県税を納税しようとしない人(滞納者「たいのうしゃ」)に対して、法律に基づく滞納処分を徹底しています。県は、11月と12月の2カ月間を県税の『差押強化月間』として、県内8カ所の県税事務所が一斉に「差押処分」を行います。 「給与」、「売掛金」、「預貯金」や「生命保険」などの「債権」をはじめ、「自動車」、「不動産」など、さまざまな財産が差押えの対象となります。 「自動車」の差押えにあたっては、車の移動ができないように「タイヤロック」の装着を行うことがあります。差し押さえた自動車、不動産等は、インターネット公売で売却し、滞納となっている税に充当します。 また、財産を発見し、差押えを行うために「捜索」という手段を取る場合もあります。県税の『差押強化月間』は、11月・12月の2カ月間ですが、その他の期間でも随時差押えを行っています。県税をまだ納付していない方は、早急に納めるようにしてください。 県税事務所において、日本語での相談が難しい人は、みえ外国人相談サポートセンター(MieCo「みえこ」)に相談してください。 電話 080-3300-8077 *対応言語 英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、中国語、韓国語、ベトナム語、 ネパール語、インドネシア語、タイ語、日本語 日曜日から金曜日まで(祝日を除く) 9時から17時まで (参考) 〇 県税事務所が徴収する主な県税 自動車税種別割、個人事業税、不動産取得税など 〇 2021年度差押執行件数 3,289件 お問い合わせ先(日本語のみ) 三重県総務部税収確保課 TEL 059-224-2131 Share!FacebookメールアドレスTwitterWhatsApp