就学前教育[教育シリーズ]

[教育シリーズ②] 就学前教育

2013/11/11 Monday 教育, 教育

就学前教育(しゅうがくまえきょういく)

小学校に入学するまでの子どもを対象とした就学前教育は、幼稚園で行われています。

kyouiku01

幼稚園

幼稚園は学校教育法に基づく「学校」で、満3歳から小学校に入学するまでの子どもは、幼稚園教育要領(文部科学省告示)に基づく教育が受けられます。国・公立と私立があり、国、地方自治体、学校法人などが設置しています。

 

公立幼稚園

私立幼稚園

入園対象

通学区域内に住んでいる満3歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児(住んでいる市町や園によって入園年齢が異なる場合もある) 満3歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児
(各幼稚園によって異なる)

保育時間

4時間を標準
※預かり保育を実施(園によって実施日や時間などは異なる)
4時間を標準
※預かり保育を実施(園によって実施日や時間などは異なる)

募集

住んでいる市町の教育委員会または入園を希望する幼稚園へ問い合わせること 入園を希望する幼稚園へ問い合わせること
(おおむね9月~11月上旬)

入園願書

交付受付

住んでいる市町の教育委員会または入園を希望する幼稚園へ問い合わせること 入園を希望する幼稚園へ問い合わせること

費用

保育料他
(保育料は住んでいる市町によって異なる)
入園料、保育料、施設料等
(入園を希望する幼稚園へ問い合わせること)

通園区域

あなたが住んでいる市町 制限は特にない

その他

通園には保護者の送迎とお弁当が必要となる場合が多い
入園に関する詳しい情報は、住んでいる市町の教育委員会または入園を希望する幼稚園へ問い合わせること
市町によっては、入園料や保育料の補助金制度がある私立幼稚園はそれぞれ特色ある教育方針を打ち出しているので、詳しいことは必ず各幼稚園に問い合わせること

保育

保育に欠ける0歳から小学校入学年齢前の乳幼児を対象とした保育は、保育所・保育園で行われています。

 kyouiku02

保育所・保育園

保育所・保育園は、保護者が仕事や病気などの理由で、日中等、子どもの世話が困難な場合に、保護者に代わって乳幼児の保育をする施設です。保育料は家計の中心となる人の所得によって決まります。基本的には1日8時間の保育をします。

入所に関する詳しい情報は、お住まいの市町の担当窓口へお問い合わせください。

kyouiku03

認定こども園

認定こども園は、幼稚園の機能と保育所(園)の機能を併せ持ち、保護者が働いている、いないにかかわらず、幼稚園で受ける教育と保育所(園)での保育を一体的に受けられる施設です。また、すべての子育て家庭を対象に、子育ての不安に対応した相談活動や親子の集いの場を提供しています。

入所に関する詳しい情報は、公立認定こども園についてはお住まいの市町の担当窓口、私立認定こども園については各認定こども園へお問い合わせください。

*三重県内の認定こども園について

http://www.pref.mie.lg.jp/d1kodomo/kodomok/nikodomo.htm (三重県子ども・家庭局HP)

*このビデオは、(財)自治体国際化協会・地域国際化協会連絡協議会が制作した
「多言語生活情報(http://www.clair.or.jp/tagengo/)」を基に作成しました。

特集展示「富本憲吉(とみもと けんきち)」

2013/11/11 Monday 教育, 教育

11月24日(日)まで三重県立美術館で富本憲吉の特集展示を開催しています

近代陶芸の巨匠として知られる富本憲吉(1886-1963)は、奈良県出身の陶芸家です。東京美術学校図案科で学んだ後、イギリスに留学。帰国後、独学で作陶を始めました。本展は、奈良県立美術館の富本憲吉コレクションから代表的な作品17点をご紹介します。

【日時】

平成25年10月1日(火)~11月24日(日)*月曜日休館

9:30~17:00(入館は16:30まで)

【場所】

三重県立美術館 常設展示室3(津市大谷町11 TEL 059-227-2100)

【観覧料】

一般:300円、高大生:200円、中学生以下・65歳以上:無料

*常設展示観覧料金でご覧いただけます。

tomimoto kenkichi