仮想通貨に関するトラブルに注意しましょう

仮想通貨に関するトラブルに注意しましょう

2019/01/18 Friday お知らせ

インターネットを通じて電子的に取引される、いわゆる「仮想通貨」に関するトラブルが増加しています。また、仮想通貨の交換と関連付けて投資を持ち掛け、トラブルとなるケースも増えています。仮想通貨を利用するときの注意点について知り、トラブルに遭わないようにしましょう。

主な注意点

  1. 仮想通貨は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
  2. 仮想通貨は、価格が変動することがあります。仮想通貨の価格が急落し、損をする可能性があります。
  3. 日本国内の仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。利用する際は登録を受けた事業者かどうか、以下のURLから確認してください。https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
  4. 仮想通貨の取引を行う場合、取引内容やリスク(価格変動リスク、サイバーセキュリティリスク等)について、事業者から説明を受けよく理解するようにしてください。

トラブルに遭ったときの相談窓口

消費者ホットライン

TEL:188

※電話をかけると、アナウンスが流れ、お住まいの市町消費生活相談窓口、または三重県消費生活センターにつながります。

出典:消費者庁「仮想通貨に関するトラブルにご注意ください!」

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_001/

海外ネット通販 悪質なウェブサイトの情報

2019/01/18 Friday お知らせ

海外ネット通販 悪質なウェブサイトの情報

海外ネット通販サイトのうち、模倣品販売(ニセモノ物を本物とだまして売ること)をしたり、詐欺が強く疑われるウェブサイトを消費者庁が公開しています。

ネット通販で商品を購入するときに不安を感じた場合、このリストに載っている相手ではないか、一度確認してください。

悪質なウェブサイトのリスト

*サイト内にある「悪質なウェブサイト一覧」をクリックしてください。

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/#m03

ただし、このリストには、すべての悪質サイトが載っているわけではありませんのでご注意ください。

怪しいサイトの見分け方については、こちら

トラブルに遭ったときの相談窓口

消費者ホットライン

TEL:188

※電話をかけると、アナウンスが流れ、お住まいの市町消費生活相談窓口、または三重県消費生活センターにつながります。

出典:消費者庁 インターネット消費者トラブルに関するウェブサイト

http://www.caa.go.jp/notice/caution/internet/